一般社団法人 千ケ峰・自由学園
ホームページ公開にあたりご挨拶申し上げます。
九月の新月、漆黒の闇があけそめる早朝、小鳥のさえずりとともに、千ケ峰の山々が佇む稜線を現しはじめます。標高千メートルの峰々が連なる山肌には、濃淡織りなす緑の絨毯が朝日に照らされて浮かび上がってきます。
☆ヴェーダの吉日 9月26日 はどんな日か?
マザー・ディヴァイン(聖なる母神)は、この宇宙の全ての魂にとっての母親です。その女神はどんな宗教にも属していません。
マザーは宇宙を司る神/ 女神です。
命を育み、滋養し、幸福を拡大する自然法則です!
シャラディヤ・ナヴァラトリ
マザー・ディバインの秋の9日間の開始日
自然法則の質:富、繁栄、健康、長寿、知識、知性を授ける
象意:富、霊的な進歩、心の安らぎ、明晰な知性
幸福、健康、ポジティブなサポート、心身のエネルギーの向上
健康状態の改善、病気や危険の予防
こんな素敵な日だと講師の早川先生が日を選んでくださいました。
「
良樹細根(りょうじゅ・さいこん)」をご存知ですか?
良い樹木は、その幹や枝に負けず劣らず、細かい根が地中に深く、広くはった立派な「根っこ」を持っているという事です。
屋久島の「縄文杉」は
樹高25.3メートルに対して
なんと根っこは43メートルもあるそうですね。
3ヶ月理事の宮崎先生、阿波社長のご指導のもと最年少の立命館大学三回生の片松君が娘可愛と相談しながら夏休みに取材を重ねスタートいたしました。
小さな見えない「根っこ」自然回帰をテーマに、自然と人が共生できる学びの場を分かち合えるホームページに育っていけたら嬉しいです。
一般社団法人 千ヶ峰・自由学園
代表理事 橋本恵子